舗道を演出する
 
 アプローチの舗道はコンクリートをはじめ、数多くの材質で自分のイメージにあった空間を作り上げられます。最も自分のイメージプランに近い素材で表現してみましょう。
 
 
  1.素材の質感、色合いを確認
 
色合い選びは、お好みの色よりも1段から2段ほど明るめの色を選びます。特に暗めの色を使いたいときは、それよりも少し明るいものを。逆に、明るめの色を使いたい場合は、その色よりも若干明るさを抑えたものを選びます。
 

2.広がりや奥行き感を味わいたい場合
 
玄間床・玄間ポーチ床・アプローチ床に同じ素材を使用することで、連続的表現ができ、奥行き感を演出できます。玄関を開けたときに、同素材の床が連なっていることで開放感も得られます。

3.異質素材に注意
 
自然石・ブロック・タイルなど、質感、色合いがいいという理由で、異質素材を多く使うと、完成した後に段差が気になってしまうことが多々あります。日常的に通る頻度が多い場所には、使い勝手を考えて、同素材で演出することをおすすめします。
 
 
 


打放し仕上げは、意外に汚れが目立ちます。洗い出し仕上げか、他の素材をアクセントとして組み合わせて利用してみましよう。
両脇には植栽を 石により表情をつける
 


庭を飾る一般的なアイテムです。
アプローチにポイントを加えることで、楽しさや美しさを演出することができます。
ゆるやかなカーブが効果的 ところどころに石を置く
 


メンテナンスが難しいアプローチ。
砂利だと手入れが行き届いた印象を与え、しっとり落ち着いた雰囲気を演出できます。
階段のアプローチに レンガと組み合わせて
 


自然の風合いのある枕木は、存在感があるとともに、あたたかい雰囲気をかもし出せます。外構のアクセントにふさわしい素材です。
やさしいスロープに 隙間には植栽を
 


高級感を演出するのに、たいへん効果的な素材。床面には御影石や砂岩など、すべりにくい素材を利用しましょう。
うま貼りの表情 乱貼りにも人気が
●石材の組み合わせパターン
うま いちまつ いも しはん 乱貼
 


緑の木々と花々の相性のよいレンガ。床面には、落ち着いた色で、つまずかないよう「粗さがなくすべりにくいもの」を選びましょう。
うまとあじろを合わせて 緑ともよく似合う
●レンガの組み合わせパターン
うま いちまつ(平) いちまつ(コバ) いも あじろ
あじろU やはず
 


色合いをあえて不均一にしたアンティーク風なものや、リサイクル材を利用したものまで多種多様あります。
彩やかなアクセントを
 
床面の味気なさをなくしたいときは、ビー玉や貝がら、小石などでアクセントをつけてみましょう。無機質な床面が、太陽の光を反射して、美しい空間を演出します。これをペイビングといいます。


おしゃれな洋風の舗道を演出するインターロッキング。雨の日でも美しさが際立つ効果があります。
両側に花々を植えて 舗道がおしゃれに


木の雰囲気はそのままに、耐久性や耐候性を高めた再生木。気軽に使えて、アプローチにやさしい表情が生まれます。
歩くと楽しい木の舗道
●組み合わせパターン
直線使用例 L字使用例 T字使用例 S字使用例
 
部屋からの景観に配慮
 

門まわりやアプローチは2階のベランダから意外と目につくもの。上からのアングルも考慮した演出も心掛けたいですね。
 
小物でアレンジ
 
玄関ポーチ前には、汚れ防止の玄関マットや、暗くなりがちな足元に照明を入れるなどの演出を。アプローチには、キャンドルボックス、風鈴、風見鶏、ライトなどで演出してみましょう。自然素材との相性も良いです。

 
植栽や小物で演出
 
さまざまな舗道の素材と合わせて、植栽を選ぶのは楽しいものです。また、途中で視線を遮る植栽を配すると、玄関が見えずに奥行き感が出せます。